廣瀬神社 (伊豆の国市)
静岡県の廣瀬神社(伊豆の国市) を掲載しました。
静岡県伊豆の国市にある。
伊豆箱根鉄道・田京駅の南1Kmほどの田京に鎮座。
136号線(下田街道)の三福I.C.の東200mほどにある
交差点に境内入口があるが。
川沿いの道が少し高い位置にあるようで、階段を下りて参道を進む。
参道入口には石鳥居が建っており、
横に「縣社廣瀬神社」と刻まれた社号標が建っている。
鬱蒼と茂る樹木に囲まれた参道を進むと石橋があり、参道脇に御神馬像。
さらに進むと広く明るい境内。
境内中央に、瓦葺入母屋造の大きな拝殿があり
拝殿の後方に流造の本殿。
社殿の後方には、唯一の境内社・祖霊社が祀られている。
参道には木々が多く、広瀬神社の杜として文化財に指定されているゆおだ。
境内の右手奥にも大きな木があり、御神木の楠がある。
創祀年代は不詳。
慶長元年の棟札によれば、天平年間の創立という。
古来、田中五カ村の総鎮守として崇敬され
福沢大明神、深沢大明神と称してきた大社。
明治六年郷社列し、深沢神社と称したが
明治二十八年、廣瀬神社と改称し、明治三十二年県社に昇格した。
式内社・廣瀬神社の論社の一つ。