2001年4月25日
二所山田神社
A. 掲…掲載 — gensyoushi 9:00 PM
壱岐の式内社1社追加。合計597社。
箱崎八幡神社 を掲載しました。
月読神社・高御祖神社の論社として有力な社です。
といっても、大抵の観光案内には、
もう一つの月読神社の方が載っています。
名前が名前なので、仕方がないですね。
でも、氏子の方にとっては、
「箱崎の八幡」としての歴史の方が長いわけですからねぇ。
壱岐の式内社1社追加。合計595社。
住吉神社(壱岐) を掲載しました。
壱岐唯一の官國幣社で、長崎県の筆頭なのだが、
一宮というわけではない。
壱岐の神社めぐりで、神職にめぐり合えたのは、
ここと聖母宮のみだった。
聖母宮では、気付いたら居なくなっていたので、
御朱印はいただけなかったが、なぜか、両社とも拝殿工事中だった。
ということで、壱岐唯一の御朱印なのだ。