2009年7月20日
齋神社 (養父市)
兵庫県の 齋神社(養父市) を掲載しました。
兵庫県養父市にある。
播但線・新井駅の北西8Km、養父駅の南西10Km(道なりに17Km)。
建屋川に沿って走る70号線に面して境内がある。
道に面して鳥居が建ち、右手に駐車スペース。
鳥居の左手には「郷社齋神社」と刻まれた社号標。
鳥居をくぐった参道は木々に囲まれ、
強い日差しを遮って、涼しげな境内。
参道を進み、階段を上ると社殿があるが、
拝殿は入母屋造で、後方の本殿は流造。
境内の左右に境内社が幾つか並んでいる。
左手に、大きな楯縫神社と、招魂社、歳徳金社。
右手に、琴平社と社名を確認できなかった境内社があった。
琴平社の隣に、結果された四角形の場所があり
細い木が植えられていたが、御神木だろうか。
当社社号は「齋」と書いて「イツキ」と読む。
聖武天皇天平二年(730)の創祀。
当初は現在地より300mほど隔てた丘陵に鎮座していたが
『兵庫県神社誌』によると、永承十六年現在地に遷座とあるが、
永承は八年までしかないので、誤記あるいは誤謬かも。
境内社の楯縫神社は、式内社・楯縫神社の論社。
「神祇志料」には「楯縫神社 齋明神といふ」とあり
昔は境内社ではなく、齋神社そのものを楯縫神社と考えていたようだ。
楯縫神社と考えられる理由は、
祭神に彦狹知命が含まれること。
さらに鎮座地の「建屋」と「楯縫」の音の近さによる。
A. 掲…掲載 — gensyoushi 9:59 PM