吉倉八幡宮 (富山市吉倉)

富山県にある、吉倉八幡宮(富山市吉倉) を掲載しました。

富山県富山市にある。
富山駅の南10Kmほどの吉倉に鎮座。
神通川の東岸、富山県総合運動公園の南西に境内がある。

境内入口は、道路に面して東向き。
境内は石の垣に囲まれ、入口に鳥居。
鳥居をくぐり境内に入ると左手に手水舎。
参道正面に社殿がある。

拝殿は瓦葺切妻造の平入り。後方の本殿は銅板葺きの神明造だ。
本殿の左手に石碑が祀られているが、刻まれている文字は読めなかった。
境内社だろうか。

参拝は10月後半、天気の良い日の昼。
太陽が真南にあり、影が西へ向かう参道を横切っている、そんな頃。

当社の社名は『平成祭データ』によると「八幡社」。
『富山県神社誌』や拝殿の扁額には「石清水 八幡宮」とあり、
地図には「吉倉八幡宮」とある。

ということで、当サイトでは他の八幡との区別が容易な、
「吉倉八幡宮」と記しておく。

八幡宮なので神紋は三つ巴かと思ったが、
拝殿の屋根には「蛇の目七曜紋」が付けられていた。
当社の神紋かどうか確認していないが、珍しいので載せておく。

社伝によると、当社は大宝二年の杉原神社創建の後、三十三年目の年に当地に勧請され、
聖武天皇の天平六年、神官野上常陸守が京都石清水八幡宮の分霊を
吉倉の地に奉賽し、以来、吉倉、押上、福居南中田三ケ村の総社として崇敬された。
当社は杉原神社と石清水八幡宮を合わせ祀った古社なのだ。



A. 掲…掲載 — gensyoushi 8:33 PM