神明宮 (藤岡市中栗須)

群馬県の神明宮(藤岡市中栗須)を掲載しました。

群馬県藤岡市にある。
八高線・群馬藤岡駅の北西2Kmほどの中栗須に鎮座。
上越自動車道・藤岡I.C.の南800mほど、
23号線に沿うように南北に長い境内がある。

境内入口は南向き。
入口左手に「郷社神明宮」と刻まれた社号標が立っており
その後ろには「猿田彦大神」と刻まれた石碑。
神明造の鳥居をくぐり参道を進むと左手に公民館。
参道途中にも鳥居があるが扁額には「諏訪大明神」と記されており、
建御名方神が配祀されているようだ。

参道を進むと境内入口にも神明造の鳥居。
鳥居をくぐると広い境内があり、境内の奥(北側)に社殿がある。

参拝は、十月の早朝、日の出前。
当社に到着したのは、そのずっと前で真っ暗だった。
参道脇の駐車スペースに車を止めて、明るくなるまでしばらく待って参拝。
境内の木々は紅葉し、地面には枯れ葉が散っていた。

拝殿は瓦葺入母屋造。拝殿の左手には同じような形式の神楽殿。
拝殿の後方には垣に囲まれて神明造の本殿がある。
拝殿の前に、緑色のネットが張られている。
当初は鳥除けなのかと思ったが、鳥を除けるには不十分。
あるいは、境内で球技などの遊びが行われるための玉除けなのかもしれない。

境内には多くの石祠が祀られているが詳細はわからない。
奥には塚のようなものや立石などもあるが詳細はわからない。

社伝によると、
後鳥羽天皇建久三年、源頼朝が発願し、
佐々木成綱に命じて伊勢神宮を勧請し創建された古社。



A. 掲…掲載 — gensyoushi 5:55 PM