2012年8月6日
澤村神社 (いわき市)
福島県にある 澤村神社(いわき市) を掲載しました。
福島県いわき市にある。
草野駅の西1Kmほどの下神谷字岸前に鎮座。
言葉では上手く説明出来ない場所にあり、
地図を見ながら、狭い道を上って到着。
参道入口は南側にあるようだが、車を境内の社務所横に停めて参拝。
石鳥居をくぐると、左手に手水舎があり、正面に社殿。
拝殿は入母屋造で、後方の本殿は流造。
本殿は垣ではなく、金属の手すりのようなもので囲まれていた。
社殿の左手に石碑が数本立っていたがよく読めなかった。
拝殿扁額には「澤村神社」と書かれ、桐紋の幕がかかっていた。
社殿の屋根には三巴紋も見られたが、どちらが神紋かは未確認。
参拝は天気の良い6月の午後。
木立の茂る境内で、気持ちが良い。
社務所に宮司らしき方がおられたので由緒をいただいた。
いわきの地は慶安年間の頃、
大旱害におそわれ農作物は全滅の危機に瀕していた。
城主・内藤忠興は、藩士・澤村勘兵衞勝爲に命じ、
領内の被害状況を検視させた。
農民たちの苦しみに心を動かされた澤村勘兵衞勝爲は、
許可を得て夏井川の用水建設に着工。
苦労の末に用水は完成したが、
奸臣によって不実の罪を着せられて死罪を命じられ、
明暦元年、割腹して果てた。享年四十三歳。
A. 掲…掲載 — gensyoushi 5:32 PM