白濱神社(伊古奈比咩命神社)

静岡県の白濱神社(伊古奈比咩命神社) を掲載しました。合計2129社。

静岡県下田市にある。
伊豆急行下田駅から、
直線距離にして北東に2・3Kmの白浜に鎮座。

135号線を東へ進み、道なりに北上すると
白浜海岸付近、道路の右手(東側)に境内がある。

地元では有名で、参拝客も多い神社。
境内入口の南側に駐車場がある。
参拝は、正月三日。
日の出の頃の早朝だが、参拝客もチラホラ。

参道入口には赤い欄干の橋。
橋を渡ると、朱の鳥居。
鳥居の右手には「伊豆最古の宮」と書かれた案内。
左手には「式内大社 伊古奈比咩命神社」と刻まれた社号標。
白浜に鎮座していることから、白浜神社と呼ばれるが
当社の正式社号は、伊古奈比咩命神社だそうだ。

参道を進むと、参道の左手に樹齢二千年の薬師の柏槙。
洞の中に薬師像が安置されている御神木。
参道の右手には、枯れてから千三百年という白龍の柏槙。
地中から白龍が天に昇っている形らしい。
そう云われればそういう風にも見える。

さらに参道を進むと広い境内。
境内奥にどっしりとした拝殿がある。

境内の左手奥に、本殿へ通じる参道がある。
拝殿の後方、丘の上(といっても10mほど)に本殿があるので、
参拝客は、左の参道から登っていく。
拝殿から本殿へ一直線に登る階段もあるが
これは神官用(あるいは神様用)だろう。

創祀年代は不詳。

主祭神は三島大明神の后神・伊古奈比咩命。
伝承によると、往古、三島大明神とともに
三宅島阿古に座していたが
孝安天皇元年、白浜の長田に遷座された。
二神ともに諸島を統べ、伊豆神族の宗社として崇敬されていたが、
何れの時にか、三島大神は国府の地・三島へ遷座された。
よって、当地を古宮という。

又の名を五社明神といい、
これは主祭神・伊古奈比咩命の他に
三島大明神と、見目・若宮・剣御子の計五柱を祀るため。



A. 掲…掲載 — gensyoushi 10:29 PM