霹靂神社 (大田市)

島根県の 霹靂神社(温泉津町) を掲載しました。合計1681社。

境内入口の階段を上り、鳥居をくぐると、少し寂れた境内。
それほど広い境内ではない。
地方の郊外に多い整備された道の側にある神社。

拝殿後方の本殿は、トタン板で囲まれていた。
が、拝殿内をのぞくと、意外と綺麗。
本殿前には、神紋らしき紋を染めた幕も張られていた。

写真で見ると、雰囲気のある神社に見えるのが不思議。



A. 掲…掲載 — gensyoushi 9:59 PM

太田神社 (安曇川町)

滋賀県の 太田神社(安曇川町) を掲載しました。合計1680社。

滋賀県安曇川町(現高島市)にある。
安曇川駅の北東2Kmほどの青柳に鎮座。
161号線の青柳北交差点の北西角、
道路の側に垣に囲まれた境内がある。
境内入口は東向き、正確には東南東向き。
参道には砂利が敷き詰められて、サッパリとした感じ。

交通量の多そうな車道の側にあるので、
境内でゆっくり過ごすという雰囲気ではないけど、
特に不快ではなかった。



A. 掲…掲載 — gensyoushi 12:02 AM

御木神社 (加賀市)

石川の 御木神社(加賀市) を掲載しました。合計1679社。

石川県加賀市にある。
加賀I.C.の近く、三木に鎮座。
昔は右村と呼ばれていたらしい場所。

狭い道路がカーブしている場所に西向きに境内がある。
ということで、早朝、日の出の頃の参拝では完全に逆光になり、
写真が少し暗め。
境内は道路に面して開放的なので、普段はもっと明るいはず。



A. 掲…掲載 — gensyoushi 8:40 PM

養基神社 (池田町)

岐阜にある、養基神社(池田町) を掲載しました。合計1678社。

祭神・養基大神がいかなる神であるか不明だが、
八木大明神、八岐大明神とも称される神社で、
粕川扇状地にある、八方に広がる分岐点の神、
あるいは水流の分岐の神であるのかもしれない。
地元では、市杵島姫命と伝えられているという。



A. 掲…掲載 — gensyoushi 10:54 AM

篠原神社 (加賀市)

石川の 篠原神社(加賀市) を掲載しました。合計1677社。

鎮座地である篠原は、木曽義仲が平家を撃破した
有名な「篠原の戦」(1183)の古戦場。
当社の北500mには、その時に討ち死にした実盛の塚がある。
(後から気づいたので、行き忘れてしまった)
当時、木曽義仲が篠原の八幡宮に祈請したという話があり、
その八幡宮が当社のこととする説もあるが、
小松の多太神社であるとも考えられている。



A. 掲…掲載 — gensyoushi 10:47 AM