2005年3月3日
若江神社 (岐阜市)
岐阜にある 若江神社(岐阜市) を掲載しました。合計1658社。
鳥居をくぐり、境内に入ると正面に拝殿。
拝殿の後方には、大きな屋根(保護殿)の下に、
三棟並んだ本殿。
祭神が3柱で、どうやら八幡系のようなので、
各祭神を祀った祠だと思ったが、由緒碑によると、
右手(東側)が境内社・神明神社、
左手(西側)が境内社・春日神社らしい。
A. 掲…掲載 — gensyoushi 7:37 PM
岐阜にある 若江神社(岐阜市) を掲載しました。合計1658社。
鳥居をくぐり、境内に入ると正面に拝殿。
拝殿の後方には、大きな屋根(保護殿)の下に、
三棟並んだ本殿。
祭神が3柱で、どうやら八幡系のようなので、
各祭神を祀った祠だと思ったが、由緒碑によると、
右手(東側)が境内社・神明神社、
左手(西側)が境内社・春日神社らしい。