2014年3月30日
牛庭神社跡 (松阪市東久保)
三重県の牛庭神社跡(松阪市東久保) を掲載しました。
三重県松阪市にある。
松阪駅の東7Kmほど、櫛田川右岸の東久保町。
23号線の東黒部町交差点から706号線を300mほど南下して、
東へ入った場所の道路南側に石碑が立っている。
『式内社調査報告』に載っている地図を頼りに探したが、
石碑は道路を背にして立っているので、二度ほど見逃して通過してしまった。
ふと車を停めて前面に回ってみると「牛庭神社跡」と刻まれていた。
石碑の左側には石祠。背面に埋め込まれた石板によると、
この石碑は昭和十年に建立されたものらしく、
「耕地整理によって北東七十五米の地にあった社跡をここに移す 昭和六十年三月吉日」とある。
石碑のある道路が東久保町と牛草町の境界線になるのだが、
元は牛草町に鎮座していたようだ。
「牛庭神社」の読みは確認していないが、
同じく松阪市にある牛庭神社は「うしばじんじゃ」と読むので、それに従った。
ただし牛草町は「うしくさ」と読むらしいので「うしにわじんじゃ」が正しいのかもしれない。
式内社・牛庭神社の論社であった神社。
現在は柿木原の二十五柱神社に合祀されて、昭和十年、跡地に石碑が建立されたもの。
A. 掲…掲載 — gensyoushi 1:55 PM