元雄神神社 (砺波市)

富山県にある、元雄神神社(砺波市) を掲載しました。

富山県砺波市にある。
高岡駅の南20Kmほどの庄川町庄にある。
庄川沿いにを上流へ向かい、庄川にかかる雄神橋の西詰。
河川敷にある弁財天公園の横、小さな森の中に境内がある。
参拝は十月だったが、弁財天公園には色とりどりの多くの花が咲いていた。

境内入口は北側。
参道脇に「庄川辨財天 元雄神神社」と刻まれた社号標が建っており、
参道に赤い鳥居。
鳥居をくぐると、社殿が一つあるだけの簡素な境内。
社殿はガラス張りで、中に祠が祀られている。

「元雄神神社」の社号は、当地には式内社・雄神神社が鎮座していたため。
雄神神社の旧社地なのだ。

もともと鎮座地ていた雄神神社の創祀年代は不詳。
寛文三年(1663)庄川の氾濫により拝殿と本殿の間の土砂が流出したため、
宝永七年(1710)現在地である庄川の東に遷座され、
拝殿のあった場所に元雄神神社が創建されたという。

雄神神社に配祀されている瀬織津姫神を、
33年目毎の式年祭の一週間、当社元雄神神社に遷座させるという。

境内にあった平成二年八月建立の石碑によると、
平成二年がその年であったようで、次は平成三十五年になるのだろうか。



A. 掲…掲載 — gensyoushi 4:44 PM