弓崎神社 弓立神社 (上田市)

長野県にある、弓崎神社(上田市) を掲載しました。

長野県上田市にある。
上田駅の西6Kmほどの小泉に鎮座。
城山(933m)の南東麓、浦野川のほとりに境内がある。

境内は南東向き。
浦野川沿いの道路に面しているが、山を背にしているのだろう。
境内入口に鳥居が立っており、扁額には「弓崎神社」。
鳥居をくぐると、斜面を利用した境内。
階段上に神楽殿のような瓦葺の拝殿がある。
拝殿の奥には幣殿。幣殿の左手には神饌殿が廊下で繋がっている。
幣殿の後方に、垣に囲まれて流造の本殿がある。

創祀年代不詳。
『小縣郡史』によると、奥州の賊に対する防衛として
朝廷より派遣された官人が、鎮守の神として八幡宮を勧請した古社。
その官人は藤原勝海の苗裔である出浦某とあるが、
坂城町に居城した村上氏の一族である出浦氏の祖だろうか。
当地周辺は出浦の里と呼ばれていたらしい。

應永十八年(1411)八月弓立山(弓楯山)の頂から、
その支峯である弓崎山に遷座したらしい。

弓崎神社から浦野川に沿って北東へ700mほどの位置に
旧村社・弓立神社(上田市)が鎮座している。
詳細な由緒は確認できていないが、
天照皇大神、應神天皇、十二大神を祀っている。

社号から弓立山の神を祀っているのだろうと想像できるが、
弓崎神社と関係があるのだろう。
ひょっとすると弓崎神社と元は一つだったのかもしれない。



A. 掲…掲載 — gensyoushi 7:38 PM