比賣神社 (小矢部市)

富山県にある、比賣神社(小矢部市) を掲載しました。

富山県小矢部市にある。
石動駅の北3.5Kmほどの宮中に鎮座。
32号線を北東へ2Kmほど進み、桜町交差点で左折して74号線へ。
74号線を道なりに進んで、宮中で少し南へ入ると
ちょうど小矢部川の支流・子撫川が湾曲しているところ、
稲葉山の南西麓、集落の奥に東向きの境内がある。

垣に囲まれた境内の入口に石鳥居が立っており
鳥居の右手に「郷社比賣神社」と刻まれた社号標。
参拝は十月の晴天の日の夕方。
社殿の後方から、西に沈みかけた夕陽が射しており
完全な逆光で写真では暗い境内だが、肉眼ではもっと明るい雰囲気。

境内の中央に立派な木が聳えており参道正面に社殿。
ガラス張りの雪除けが設置された瓦葺入母屋造拝殿の屋根には
シャチホコが乗っている。
拝殿の後方にも鳥居があり、鳥居の奥に瓦葺の本殿。
拝殿の横から本殿へ進むと、拝殿に設置されている照明が灯っていた。
ひょっとすると人感センサーが付いていて僕に反応かもしれない。

創祀年代は不詳。
式内社・比賣神社の論社の一つ。

往昔は小矢部川の川上に鎮座していたが、
雄神川(庄川)・小矢部川の洪水で流出して当村に遷座。
『富山県神社誌』に「宮島と称し、郷内の中央に鎮座されたため、
村名を中村と称したという」と記されている。



A. 掲…掲載 — gensyoushi 5:42 PM