2011年10月27日
奈佐原神社 (鹿沼市)
栃木県の奈佐原神社(鹿沼市) を掲載しました。
栃木県鹿沼市にある。
東武日光線の樅山駅と楡木駅の中間にある奈佐原町に鎮座。
国道293号線(日光例幣使街道)から少し西へ入った場所に社域の森。
境内の周囲に車を停める場所が見当たらず
仕方が無いので、かなり離れた場所に停めて歩いて参拝。
奈佐原町は江戸時代、日光例幣使街道沿いの宿場町・奈佐原宿であった場所。
天領でもあり、楡木と鹿沼をつなぐ「間の宿」であったらしい。
境内入口は南側。
鳥居をくぐるって参道を進むと参道は二手に分かれ
直進すると当社の社殿、左手には境内社がある。
この境内社の名前は、参拝時には確認できなかったが、
『栃木県神社誌』などによると、愛宕神社だと思う。
拝殿は入母屋造、本殿は流造で、比較的新しい社殿だと思われる。
本殿の後方に、小祠や石祠の境内社が並んでいる。
左から弁財天、八坂神社、未確認の石祠、小出神社、
雷電神社、豊年神社、金比羅宮、稲荷神社。
当社参拝の目的は、この中央にある小出神社だ。
寛政年間に善政を行った小出大助大人が生祠に祀られたもの。
A. 掲…掲載 — gensyoushi 11:25 AM