2007年2月23日
豆塚神社 (伊豆の国市)
静岡県の豆塚神社(伊豆の国市) を掲載しました。合計2032社。
静岡県の伊豆の国市にある。
伊豆箱根鉄道の韮山駅から西へ1.5Kmほどの北江間に鎮座。
狩野川にかかる松原橋を越え、
134号線を西へ800mほど進むと、
交差点の北西角に、境内がある。
境内入口は東向き。
数段の階段を登ると、鳥居が建ち、
鳥居の左脇に社号標。
こじんまりとした境内西隅に社殿があり、
社殿の横に、ヒョロっとした一本の木が見える。
昔はもっと木々の茂った杜だったようだが
境内の木々は、綺麗に刈り込まれている。
創祀年代は不詳。
往古は、当社の南西にある大男山(雄徳山)
山頂に鎮座していたという。
後、大男山西麓にある、現在の珍野に分祀された。
『伊豆国神階帳』に「従四位上 にゐのゝ明神」とある古社で、
鎮座地の新野(にゐの)がシムノと読まれるようになり
珍野という地名になったらしい。
その後、珍野から丸山へ、
丸山から町屋(現在地)遷座された。
その時期は不明だが、一説に北條義時の頃だという。
当地は北條義時の本貫の地であるらしい。
守山の地に分祀された守山八幡神社とともに
式内社・石徳高神社に比定されている。
社殿横の木の根元は、小型の円墳であるらしく、
その前に石祠などが並んでいるが詳細はわからない。
だから「豆塚」というのだろうか。
A. 掲…掲載 — gensyoushi 8:36 PM