伊射奈美神社 (美馬町)

徳島県の伊射奈美神社(美馬町)を掲載しました。合計1635社。

境内に、平成四年製の石碑があり、由緒などが刻まれていたが、
よく読めず。残念。
わずかに読める部分によると、
社殿は、もと吉野川の島の中央部、海抜60有余mの丘陵地にあったが、
吉野川改修工事のため現在地に移転したらしい。
石碑は、その時に建立されたものだとすると、平成四年頃ということか。



A. 掲…掲載 — gensyoushi 8:54 PM

建布都神社 (阿波市)

徳島県の建布都神社(土成町)を掲載しました。合計1634社。

当社は、西宮神社と建布都神社を、
平成十二年(2000年)に合体させた神社なので、
社殿も新しいのだろうか。
合体以前の両社の住所を見ると、
当地には、建布都神社があったようだ。



A. 掲…掲載 — gensyoushi 10:48 AM

井伊谷宮

静岡にある 井伊谷宮 を掲載しました。合計1633社。

社殿の後方に神明造の本殿があり、
その後方には、石垣に囲まれた宗良親王の御墓がある。
石垣の中は一般の立入りが禁止されており、
中には西向きの鳥居と垣の中に宝筐院塔があるらしい。



A. 掲…掲載 — gensyoushi 4:04 PM

天都賀佐比古神社 (美馬町)

徳島県の天都賀佐比古神社(美馬町)を掲載しました。合計1632社。

風の神なので、風神としての神威を伝える伝承も残っている。
一つは、この社の前を乗馬のまま横切ると吹き飛ばされるといい、
また、吉野川を西へ遡る船は、帆をかけたまま通ると転覆するとも。
そのため、境内・社殿は南の吉野川を向いているが、
御神体は、北向きに安置されているという。



A. 掲…掲載 — gensyoushi 10:30 PM

西照神社 (脇町)

徳島県の西照神社(脇町)を掲載しました。合計1631社。

境内入口の隣には大滝寺があるが、参拝した日には
大滝寺には、大勢の巡礼者が、バスでお参りに来ていた。
参道正面の写真を撮るには、そのバスが邪魔だったので、
しばらく周囲を散策して時間をつぶす。



A. 掲…掲載 — gensyoushi 8:47 PM

津門神社 (江津市)

島根県の津門神社(江津市)を掲載しました。合計1630社。

9号線の側、海側に境内入口の鳥居が見え、
公園のようなものが側にあるようだ。
(行っていないので、違うかも)
とにかく、その公園のようなものへ向かう道の側に
参道の階段がある。
階段を登り、鳥居をくぐった先に、もう一つの鳥居。
さらに参道を進んで、階段を登ると境内がある。
ということで、100m以上の参道を歩く、懐の深い神社。



A. 掲…掲載 — gensyoushi 8:39 PM