白鷺神社 (上三川町)

栃木県の白鷺神社(上三川町) を掲載しました。

栃木県の上三川町にある。
宇都宮線石橋駅から東へ5Kmほどの、しらさぎに鎮座。
以前の資料では上三川だったが、住所表記が変わったのだろうか。

上三川町役場の東300mほどに境内があり、
境内背後はしらさぎ公園になっているようだ。

境内入口は南側。
石の神明鳥居が立ち、左手に「郷社白鷺神社」と刻まれた社号標。
境内の西側に広い駐車場があり、
西側入口には上川町指定文化財の日光石でできた鳥居。
参道最南端、普門寺の東に一ノ鳥居として立っていたものを移築した。

参拝は、東日本大震災から一カ月以上経過したゴールデンウィーク。

益子の陶器市に早く来すぎたため、始まる前に周辺の神社を散策。
よって日の出の頃の参拝。

鳥居をくぐると左手に八坂神社があるが、
いくつかの灯籠が倒れ、破壊されていた。

参道を進み、数段の階段を上ると神門。
神門をくぐると、広く清らかな砂利の境内。
参道正面に社殿があり、入母屋造拝殿の後方に流造の本殿。

境内右手にお椀を半分にしたような建物・翔舞殿があり、
中に巨大な剣・平和の剣が納められている。
剣の後ろには、等身大の日本武尊像があるので
比較すると、剣の巨大さがわかる。

境内左手には、日本一の干支絵馬(4m×8m)がある。

創祀年代は不詳。
社伝によると、延暦二年(783)、国主平松徳胤が霊夢に感じ
景行天皇の皇子・日本武尊の駐輦の旧跡に宮殿を造営し祀ったという。



A. 掲…掲載 — gensyoushi 4:25 PM