能登比咩神社 (中能登町)

能登の能登比め神社(鹿西町)を掲載しました。合計1588社。

社殿や燈籠には、「井筒紋」が付けられていた。
井筒・井桁は、井戸の囲いの紋様だが、
正方形のものを井筒、菱形のものを井桁と呼ぶのだ。



A. 掲…掲載 — gensyoushi 8:10 PM

八幡神社 (川島町)

徳島県の八幡神社(川島町)を掲載しました。合計1587社。

拝殿の斜め前には、社日が三本立っているのが珍しい。
当社案内の年中行事にも、春秋の社日祭が記載されているところを見ると、
当社では、社日が重要なのだろうと想像できる。



A. 掲…掲載 — gensyoushi 8:41 PM

御机神社 (四条畷市)

大阪の式内社1社追加。合計1586社。
御机神社(四条畷市)

台風が大阪をそれた午後で、雨上がりの参拝。
砂地の境内には、幾つかの水溜りがあったが、
境内を包むよう森は瑞々しい。
何より水神に関連するであろう当社参拝に相応しい日和。



A. 掲…掲載 — gensyoushi 10:10 AM

大年神社 (江津市都野津町)

島根県の大年神社(江津市都野津町)を掲載しました。合計1585社。

JR都野津駅の東500mほどの都野津町に鎮座。
住宅が密集している路地の奥、坂道の途中に境内入口があり、
周囲には寺社が点在している場所。



A. 掲…掲載 — gensyoushi 2:47 PM

大歳神社 (弥栄村)

島根県の大歳神社(弥栄村)を掲載しました。合計1584社。

山上にある神社も、市街地にある神社も良いが、
当社のように農村部にある神社は、車を用いれば
参拝が楽で、境内でもゆっくりとできるのが良いなぁ。



A. 掲…掲載 — gensyoushi 6:30 PM

浅間・神部・大歳御祖神社

静岡の浅間・神部・大歳御祖神社も掲載しました。合計1583社。

朝日が昇り、東向きの社殿正面に陽を受けて、
金を用いた社殿装飾は、キラキラと輝いていた。
東向きの神社は、やはり朝の参拝が良い。



A. 掲…掲載 — gensyoushi 10:25 PM