白旗神社 (鎌倉市)

NHK大河の「平清盛」を見ていたら、昔、頼朝の墓に行ったことを思い出した。
ということで、
神奈川県の 白旗神社(鎌倉市) を掲載しました。

神奈川県鎌倉市にある。
鶴岡八幡宮の東500mほどの西御門に鎮座。
金沢街道から北上し、小学校の横を通ると当社境内に到着する。

その道をまっすぐ進むと階段があり、階段途中に鳥居があるが
当社境内は階段の下に、東向き。

境内入口の鳥居をくぐると正面に社殿がある。

境内前の道を北上し、階段を登ると
当社祭神の源頼朝公の墓があり、国指定史跡になっている。

墓の脇に「希義公の土と石」というものがある。
平治の乱の時に13歳の頼朝は平家に捕らえられたが
弟・希義(3才)も捕らえられ、以後、兄弟は再会する事が無かった。
そこで、平成になって兄弟の墓所の土と石を交換したらしい。
希義の墓は、高知市の介良にある。

この地は、もと源頼朝公居館(幕府)の北隅で持仏堂があり、
源頼朝が、石橋山の 合戦にあたって髻の中に納めて戦ったという
観音像が安置されていた。

頼朝没後には法華堂と呼ばれて、
明治維新の後、明治五年に白旗神社となったもの。

頼朝の墓から東へ行くと、
三つの洞窟のようなものがあり、
頼朝に仕えた大江広元、島津忠久、
大江広元の子で、戦国大名毛利家の始祖である毛利季光の墓がある。



A. 掲…掲載 — gensyoushi 1:19 AM