子松神社 (田村市)

福島県にある 子松神社(田村市) を掲載しました。

福島県田村市にある。
磐越東線・船引駅の東8Kmほどの町常葉中町に鎮座。
288号線から少し南へ入った場所。
田村市役所常葉行政局(旧常葉町役場?)の西に、
道を隔てて東向きの境内がある。

境内入口に「延喜式内郷社子松神社」と刻まれた社号標。
数段の階段を上ると鳥居があり、
参道の右手に手水舎。左手に縁起石碑。
石造の鳥居の後ろに木製の鳥居が立っている。

鳥居をくぐり参道階段を上ると社殿のある境内。
東日本大震災の影響か、参道や境内の灯籠が数基倒れていた。
また、境内右手にある神楽殿の基礎の石組も崩壊していた。

拝殿は入母屋造。拝殿後方に本殿覆屋があり
内部を確認できなかったが、本殿は流造らしい。

参拝は大震災から3カ月経過した2011年6月始め。
いわき市から北上して午後に到着。
参道を進むと、ちょうど西日に向かう形になった。

社伝によると、
桓武天皇の御宇延暦二十年(801)、
坂上田村麻呂が夷賊(悪路王?)討伐のため、祇園社にて祈願し、
無事、天嶽根山にて賊を平定した後、祇園社の加護に感謝し
麓に神殿を設けて素盞鳴尊を祀ったのが創祀。



A. 掲…掲載 — gensyoushi 6:44 PM