彼方神社 (宇治乙方)

京都府の 彼方神社(宇治東内) を掲載。


京都府の宇治市にある。
宇治駅の東100mほどの乙方に鎮座。
宇治橋東詰から東へ100mほど、緩やかに坂道を上ったところ。
道路の北側に小さな境内がある。

境内入口に「式内彼方神社」と刻まれた社号標が建ち、
源氏物語の登場する「椎本之古蹟」と刻まれた石碑が建っている。
境内に二本の椎の古木があるらしいが、植物はわからない。

数段の階段を上ると南向きの鳥居があり、
社殿は小さな祠が一つ。

境内には石灯籠が2・3基あるが、
灯籠の足には「諏訪大明神」と刻まれていた。

境内奥の三角コーナーのような場所に
大きな石が祀られている。

創祀年代や由緒は不詳。

『日本書紀』の神功皇后の項にある
忍熊王が謀反し、武内宿禰がこれを討たんとした地、
「彼方の疎林(あらら)の松原」は、当地のことであるという。

彼方(おちかた)というのは、宇治川の流れ落ちる方向という意味らしい。
あるいは、宇治川が急に落ちる、つまり流れが速くなる場所。



A. 掲…掲載 — gensyoushi 10:02 PM