久米田神社 (坂井市丸岡町)

福井県の 久米田神社(坂井市丸岡町) を掲載しました。

福井県坂井市にある。
えちぜん鉄道勝山永平寺線・永平寺口駅の北西3Kmほどの下久米田に鎮座。
九頭龍川にかかる鳴鹿橋を渡り、西へ進むと、
道路に面して鳥居が立っている。
鳥居の脇には「式内久米田神社」と刻まれた社号標が立ち、石が置かれている。

民家と田圃の間の参道を進むと石橋があり、鳥居が立っている
その鳥居の脇には、弥六岩と呼ばれる大きな岩。

新江用水の橋が痛んで、村人が困っていた時
下久米田に住んでいた力持ち・弥六が山奥から大岩を運んで
石橋を架けたという。その大岩を、弥六岩と呼ぶ。

参道階段を上ると、暗い境内。
境内の社殿は、本殿を納めた覆屋のみ。
非常に簡素でシンプルな神社だ。
ひんやりとした空気が心地良い。好みの神社だ。

当社の社号は「久米田」と書いて「クメタ」と読むが
「クメダ」でも良いらしい。
創祀年代は不詳。

高向の里に住んでおられた、応神天皇の五世孫・男大迹王(継体天皇)を擁立し
継体天皇の御即位に助力した豪族・大伴金村大連を祀った神社で
式内社・久米多神社に比定される古社。



A. 掲…掲載 — gensyoushi 4:07 PM