若宮神社 (南伊豆町)

静岡県の若宮神社(南伊豆町) を掲載しました。

静岡県の南伊豆町にある。
伊豆半島の南端部にある手石港の近く。
青野川の東岸にあり、弓ケ浜海水浴場へ向かう道の途中、
病院の南側に境内があり、周囲には民宿が多い場所。

参拝は正月三日。境内には茅輪が設置されており、
境内入口の鳥居付近から、茅輪までの道に竹が埋められていたのだが
大晦日の夜には、蝋燭が灯されるのだろうか。
確認していないが、もし蝋燭の火が付けられているのなら、
なんと幻想的な参道なのだろうか、などと想像しながらの参拝。

境内の左手に授与所があったが無人。
参道正面に拝殿があり、拝殿の後方に本殿の覆屋がある構造。
本殿は完全に覆われていて、拝殿の奥に扉が見えるだけだった。
社伝によると、嘉祥三年(850)の創祀。

伊豆諸島に祀られている三嶋神含めた神々の遥拝所として、
月間の地に創祀されと伝えられている神社。

式内社・竹麻神社三座とあるように、
三嶋神と后神・阿波神、御子神・物忌奈命の三柱が祀られていたが、
まず、后神・阿波神が朝日里(吉佐美)に分祀し、
さらに、建久三年(1192)手石て遷宮の際に、
御子神・物忌奈命を、現在地・湊へ分祀したのが当社だという。



A. 掲…掲載 — gensyoushi 1:03 AM