春日神社 (網野町)

京都府の 春日神社(網野町) を掲載しました。

京都府京丹後市にある。
北近畿タンゴ鉄道宮津線・網野駅の北西3Kmほどの網野町島津に鎮座。
網野町の中心部から53号線を東へ。
663号線との交差点の100mほど西に、
53号線に面して、南向きの境内がある。

石垣に囲まれた砂地の境内で、
入口の鳥居の右手に「村社春日神社」と刻まれた社号標が建っている。
鳥居をくぐると、正面に社殿。
社殿へ続く参道には、狛犬と灯籠が交互に並んでいるが、
灯籠の背が高く、四角形の角柱の上に乗っていて面白い形だ。

拝殿は入母屋造のどっしりとした構え。
拝殿の後方には、流造の本殿が鎮座。

本殿の右手に、少し小振りの境内社・床尾神社がある。
床尾神社の右手に西向きに4つの祠が並んでいる。
左の3つには社名の他に「・・・之神」と書かれた木札が掲げられていた。
左から、宮垣神社(平和之神)、嶋森神社(幸福之神)、早尾神社(健康之神)。

一番右手には、社名のみで布留宝神社。
他の3社は、周辺地元地域に祀られていた神々だと想像できるが
「布留宝神社」とは興味深い社名だ。十種の神宝を祀っているのだろうか。

拝殿の左手に鳥居が建っており、奥には、御神木らしき木と社日。
そして東向きに小祠が一つあるのだが、社名を確認するのを忘れてしまった。

当社は、寛永十二年(1635)三月に再興された神社で、
明治六年村社に列した。

本殿右手の床尾神社は、
式内社・床尾神社に比定されている古社。



A. 掲…掲載 — gensyoushi 3:12 AM