守田廼神社 (長野市)

長野県にある、守田廼神社(長野市) を掲載しました。

長野県長野市にある。
長野駅の北東2Kmほどの高田に鎮座。
19号線(昭和通り)の「守田神社入口」交差点から
北へ入ると当社正面。

木製鳥居をくぐると、垣に囲まれた広い境内で、
鳥居周囲には巨木が茂っている。
砂地の境内の中央に、石の参道がまっすぐ延びており
正面に立派な社殿。
入母屋造拝殿の後方に、祝詞殿・本殿と並んでいる。
当社本殿内には神殿があるらしい。
明治十二年、善光寺北側にあった善光寺守護神・年神堂が、
神仏分離により城山へ遷った際(現健御名方富命彦神別神社)に
当時の年神堂本殿を、当社へ移築したもの。

創祀年代は不祥。
式内社・守田神社の論社の一つ。

宝暦六年(1756)には、
吉田家から旧称の守田神社の称号で幣帛を受けている。
ところが、文政年間(1818~1830)、
式内社論争によって、
長沼穂保の守田神社ならびに古間の守田神社の二社より
異議を唱えられた時、
当時の神主が幼かったため、他社の神主が対応し、
その結果、天保十年(1839)社名に
「廼」の字を加えてしまったという。



A. 掲…掲載 — gensyoushi 12:35 AM