鵜甘神社 (池田町水海)

福井県の 鵜甘神社(池田町水海) を掲載しました。

福井県の池田町にある。
池田町役場の西2Kmほどの水海に鎮座。
476号線を北上し、水海川に沿って南東へ1Kmほど。
集落の奥に境内がある。

参道には鳥居が立ち、参道を進むと石畳。
さらに進むと、境内入口の鳥居があり、
「式内 鵜甘神社」と刻まれた社号標。

境内中央、石垣の上に拝殿があり、
その後方、さらに石垣の上に本殿がある。

境内には、石庭のような石組がある。

『式内社調査報告』に載っている写真は
樹木鬱蒼とした感じだが、現在は奇麗に整備された神社。
社殿の周囲も、さっぱりとしている。

社伝によると、
雄略天皇七年(463)二月十五日の創祀。
継体天皇が越前に御潜龍の時
「足羽の水源神」として祀られた古社。

鎌倉時代、幕府執権の北条時頼が当地で越年の時
(1250頃)、能舞を教授されたといい
今日まで継承されている。



A. 掲…掲載 — gensyoushi 11:45 AM